
日出若宮八幡神社
Hiji Wakamiya-Hachiman Shrine
創建は1060年ほど前の天徳4(960)年。江戸時代、日出藩木下家は、豊臣秀吉の正室ねねの甥、木下延俊を藩祖とし、慶長6(1601)年より16代にわたり速見郡内を治めた。
日出藩の総鎮守として歴代藩主が寄進した多くの石鳥居、石灯籠には、徳川の時代にも拘わらず幕末に至るまで「豊臣」姓が刻まれている。
- 公式サイト
- https://hijinavi.com/
- 所在地
- 大分県速見郡日出町2831-1
- TEL/FAX
- TEL:0977-72-3217